ダイエット シルエット シャキっと
☆☆☆ 58kg⇒47kgの減量に成功!☆☆☆
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オフィスでできる“小腸もみ”でほっそりボディ
「この季節は食べ物がおいしくてつい食べ過ぎちゃう」「秋の新製品のお菓子を見ると試さずにはいられない」など、食欲が急増してしまう秋。このままではどんどん体重が増えそうな予感…。そんなときには「ダイエットに効果がある “小腸もみ”を始めてみてください」とアドバイスをくれたのは、腸セラピーを行っている砂沢佚枝さん。
「小腸もみは、毎日5分行うだけで、ダイエット効果が期待できます。小腸には、全身の約1/6ほどのリンパ節が密集しているので、そのリンパ節をマッサージすることで全身のリンパ液がスムーズに流れます。すると、むくみがすっきりして、ダイエットにつながるというわけです。小腸もみというと、“お腹だけしか痩せない”と思われがちですが、リンパがめぐると体温や代謝が上がるので、二の腕や足などもすっきりしてきます。それではさっそく、オフィスにいても5分でできる小腸もみを紹介します」(砂沢佚枝さん)
オフィスでできる小腸もみは次のとおり。
(1)イスに浅く腰かける
(2)両手の人差し指、中指、薬指を並べて、指先でおへそ付近を軽く押す。このとき手の平が上を向けているようにする
(3)指がお腹を押したままの状態で、息をゆっくりと吐きながら、おじぎをするように上体を前に倒していく
(4)指がお腹の奥のほうに入ったように感じたら、そのまま指先を上下に動かしてマッサージをする。これを5分ほど続ける
「オフィス内だと人の目が気になる場合は、トイレの個室で行うのがおすすめです。また最近では、仕事のストレスで、お腹にガスが溜まる不快な症状で悩む女性も増えています。心当たりがある人は次のエクササイズを試してみて」(同)
お腹の不快な症状を解消するエクササイズは次のとおり。
(1)背もたれのあるイスに浅く腰かけ、息を吐きながら上半身を右後方にひねる
(2)背もたれをつかんで息を吐ききり、その状態のまま、再び鼻から息をゆっくり吸い込む
(3)息を吐きながら体を元に戻す
(4)左側も同じように繰り返す。各1回を1セットとし、3セット続ける。
お腹の不快な症状を解消するエクササイズは、便秘にも有効なのだとか。ふたつのセルフケアを、オフィスでさっそく実践して、ほっそりボディを手に入れよう!【オズモール】
砂沢佚枝・いさざわやすえ
1967年東京生まれ。東京・大塚アロマエステサロン&ショップ「マザーアロマ」主宰。ゲシュタルト研究所代表取締役社長。腸セラピー・インテスタージュセラピスト養成講座指導講師。「腸もみ健康法」の普及に取り組み、テレビ、雑誌、講演会などで活躍中。著書に『1分でくびれる!“腸もみ”ダイエット』(フォレスト出版)、『完全版 腸もみバイブル』(扶桑社)、Dr新谷弘実氏との共著に『病気にならない腸もみ健康法』(講談社)がある。
おススメ!
↓ ↓
オリエンタルダイエット 福辻鋭記 口コミ
★日常生活でいつもしている、簡単で効果がある、 痩せる最短・最良の方法!
↓ ↓
最終ダイエット!ただ痩せる方法! 森田耕成 口コミ
★食べながらダイエット!飲みかけでも返品OK!
↓ ↓
【楽天1位のダイエット茶】めざせ-12kg!十宝温美茶【送料無料】中村 浩二 口コミ